News

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 創業120周年を迎えました

創業120周年を迎えました


創業120周年を迎えました


エムアイシーグループは、2025年3月に創業120周年を迎えました。
弊社は、明治38(1905)年、西尾の地でレッテルの印刷をする「三浦石版所」として始まりました。今日まで続いてこられたのは、その時々のお客さまのご愛顧があったからこそと、改めて感謝いたします。

時代とともに変わる印刷物


創業当時の西尾は醸造文化が盛んで、三浦石版所は主に「レッテル」と呼ばれる商標、ラベル、ステッカーを印刷していました。単色刷りの活版印刷が主流だった時代に、多色刷りができる手動の石版印刷機を西三河で初めて導入したそうです。

様々な戦争の時代を乗り越え、昭和23(1948)年に2代目 三浦省三により、合資会社三浦印刷所として再スタートをきりました。活版印刷機を導入し、商標がメインではあったものの、はがき、名刺、封筒など徐々に受注製品を拡大していきました。時代は高度経済成長期に突入し、弊社も高速オフセット印刷機を導入。「あらゆる印刷」をキャッチフレーズに多種多様な印刷物を請け負うようになりました。

3代目 三浦康彦により、昭和55(1980)年に8色オフセット輪転機が導入されます。折込チラシの拡大とともに成長を続け、平成3(1991)年に現在の「株式会社エムアイシーグルーブ」に社名を変更。平成7(1995)年に現在の本社ビルが竣工しました。

現在、4代目 三浦康太郎により、エムアイシーグループは西川印刷所(大阪)、国栄(東京)、クラックス(東京)をグループ会社に迎え、まだまだ成長を続けていきます。SDGsを意識した環境に優しい印刷物のご提案、WEB広告やSNS運用代行など、印刷の枠に捉われない手法でお客様のビジネス拡大に貢献いたします。

「常に改革の意識があり、努力を怠らない」
創業者 多市の理念を引継いで、印刷情報産業を通じて地域・社会に奉仕し続けられる会社でありたいと思います。


120周年ロゴマーク

120周年を迎え作成したロゴマークは、エムアイシーグループ、西川印刷所、国栄、クラックス、グループ会社4社を表す4色の三角形の組み合わせで作られています。

三角形は組み合わせしだいで無限の形を生み出します。私たちエムアイシーグループが「創造性と柔軟性を豊かに、これからも未来を切り拓く会社であり続ける」という決意を表しています。

4つの三角形の色は、青(C90%M30%)、赤(M90%Y30%)、黄(Y90%M30%)、緑(C80%Y40%)で構成されており、どの色も合計すると120%になるというデザイナーのこだわりも込められています。


資料ダウンロード
“圧倒的な存在感”で思わず手に取る特殊印刷 他社と差がつく販促 擬似エンボス印刷 資料のダウンロードはこちら